皆様こんにちは、トータルサイドケア株式会社埼玉営業所 小山内です。
今回、埼玉県川口市にある戸建てのお家にて遺品整理をしてきました。
ご依頼者様は、地元を離れ現在東京都にお住まいでした。
対象のお家は、賃貸ということで家の中のものを全て空っぽにしてほしいとの事でした。
ご依頼を頂いてから退去予定日が近く日程的にかなり切迫しているとのことで、スピード感が求められる内容でした。
見積もりの翌日より早速作業開始。
間取りは3LDK。まず初めに書斎とリビングから作業を開始しました。
書斎には、大きな洋服ダンスが三台あり洋服や着物などぎっしりと詰まっておりました。
併せて、書籍も多く故人様が几帳面な性格だったのか、重要書類や手記が一つ一つファイリングされ本棚に入っておりました。
その中に重要書類や個人情報が記載されている物がないかを一点一点確認し対象の物は確実に焼却処分されるように袋を分けて作業を進めていきます。
少し脱線しますが、お見積もりの際にお客様にご了承とご理解を得てという流れにはなりますが、作業上で出るタオルや石鹸、未使用の洗剤類などの一部を処分品として扱わず、提携先の福祉施設で再利用される様に手配をして寄付寄贈させて頂いております。タオルはウエスとして使われ、石鹸や洗剤類は施設内で使われております。
また、新品のパンツやシャツがあった場合は入居者様の肌着として使われる場合もあるそうです。
ゴミとして扱わないことでご依頼者様の処分費としての負担が抑えれること。介護施設では日々大量のウエスが使用されそのほとんどが使い捨てのウエスを購入したりレンタルすることで賄っています。その一部を弊社の寄付寄贈で軽減できればwin-winの関係性ができることになります。
弊社としましても、地域貢献に繋がりますし、感謝状などをもらうこともあり励みにつながっております。
話を戻します。
リビングには、大きなソファが一脚と一人掛け用のソファが一脚あり家を痛めない様にしっかりと壁に養生をして搬出しました。
二階に上がると洋服ダンスが五台程あり屋根裏の収納スペースにギッシリとダンボール詰の衣類や陶器がありました。
外には物置があり、家庭菜園が好きだったのか種や肥料、鉢などが大量に残されていました。
急ピッチで作業を完了させて無事引き渡しすることができました。
料金は処分費を含めて約35万円で終了になりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お困りのご依頼に大小はございません。ご相談・お見積もりは無料でお受付いたしますのでお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル
0120−448−116
トータルサイドケア株式会社までお待ちしております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・トータルサイドケア株式会社 公式ラインURL
↓↓↓↓↓↓↓↓